ホーム > 新潟の酒蔵探訪

新潟の酒蔵探訪

キレがよくて、すっきりした飲み口=「淡麗」が新潟清酒のスタンダード。
新潟市内にある14の酒蔵を代表銘柄とともにご紹介します。

新潟の酒について

 「新潟淡麗」と呼ばれる新潟の清酒。「薄い」と敬遠された時代もあったが、どんな料理にも合う味わいと、ライフスタイルの変化、そして1980年代後半からの地酒ブームなどが重なりあい、新潟の「すっきりした味わいの日本酒」が全国的に求められるようになった。米どころ新潟の上質な酒米と、優秀な杜氏が生み出す味わいを堪能してほしい。今代司酒造をはじめ、見学できる蔵もあるので、ぜひ足を運んでみて。

今代司酒造

新潟駅から徒歩15分、発酵食品の町「沼垂(ぬったり)」エリアにある、1767年創業の老舗酒蔵。醸造アルコールの添加や副原料の使用を一切行なわない、全国的にも珍しい「純米蔵」だ。こちらでは、酒蔵の見学が可能。足を運べば、きっと日本酒の魅力に目覚めるはず。

創業:明和4年(1767年)

代表銘柄:今代司

新潟市中央区鏡が岡1-1

★蔵見学できます(要予約/空きがあれば当日予約可)

マップを見る

新潟市内にある酒蔵

DHC酒造

創業:明治41年(1908年)

代表銘柄:越乃梅里

新潟市北区嘉山1-6-1

マップを見る

越後酒造場

創業:昭和7年(1932年)

代表銘柄:越乃八豊

新潟市北区葛塚3306-1

マップを見る

村祐酒造

創業:昭和23年(1948年)

代表銘柄:花越路

新潟市秋葉区舟戸1-1-1

マップを見る

石本酒造

創業:明治40年(1907年)

代表銘柄:越乃寒梅

新潟市江南区北山847-1

マップを見る

高野酒造

創業:明治32年(1899年)

代表銘柄:水の都 柳都

新潟市西区木山24-1

マップを見る

塩川酒造

創業:大正元年(1912年)

代表銘柄:越の関

新潟市西区内野町662

マップを見る

樋木酒造

創業:天保3年(1832年)

代表銘柄:鶴の友

新潟市西区内野町582

マップを見る

笹祝酒造

創業:明治32年(1899年)

代表銘柄:笹祝

新潟市西蒲区松野尾3249

マップを見る

峰乃白梅酒造

創業:江戸時代初期

代表銘柄:峰乃白梅

新潟市西蒲区福井1833

マップを見る

越後鶴亀

創業:明治23年(1890年)

代表銘柄:越後鶴亀

新潟市西蒲区竹野町2580

マップを見る

宝山酒造

創業:明治18年(1885年)

代表銘柄:宝山

新潟市西蒲区石瀬1380

★蔵見学できます(要予約)

マップを見る

朝妻酒造

創業:明治42年(1909年)

代表銘柄:雪の幻

新潟市西蒲区曽根251-2

マップを見る

Page Top